本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

2月2日(火)の保育内容を更新しました。
2021-02-02
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
 ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・節分の由来を知り、制作を楽しみ、豆まきの雰囲気を味わう。
◎節分ごっこ
 今日は節分なので節分の雰囲気を味わおうと制作をしました。まずは恵方巻作り。海苔に見立てた折り紙の上に梱包材のごはんと好きな色の具材を乗せて巻いてのり巻きにしました。みんなで今年の恵方の南南東を見て食べるまねをして楽しみました☆
 その後は鬼のでんでん太鼓作り。鬼のパンツに模様を描いて片面の顔のパーツを描き、もう一面には画用紙でできた顔のパーツをのりで貼りました。それぞれの個性が光るかわいいでんでん太鼓ができました!制作の後は恵方巻やでんでん太鼓で遊び、最後は豆まきの代わりに鬼の的当てをして楽しみました。「鬼はー外!福はー内!」の掛け声で豆に見立てたボールで鬼退治をしたのでみんなのお腹の中の悪い虫たちを無事にやっつけられたと思います☆今年は鬼は来ないと思っていたのに給食の途中でまさかの鬼が登場!みんなパニックになりながらも追い払おうと戦っていましたよ!お家で話を聞いてみてくださいね♪

ねこ(3歳児)
・節分の行事の雰囲気を味わう。
◎室内活動(節分ごっこ)
 今日は節分ごっこの日♪朝から「鬼さん来るの…?」と不安そうな様子のねこ組さん。「うーん、、雨だしねぇ、、コロナだしねぇ、、来ないかも…?」なんて話を子どもたちとしていました(笑)さて、日中の活動は鬼のお面作り!顔を描いて、角と模様をのりで貼って…。個性豊かなかわいい鬼のお面が出来ました☆それを付けて、鬼の的当てゲームをして、節分の雰囲気を味わいましたよ!
そして給食中…。来ないと思っていた鬼がまさかの登場!驚きと怖さから全員がお部屋の隅まで逃げて行き、豆まきもできず状態…(笑)保育者が子どもたちの分まで豆まきをして鬼をやっつけました!!お話し聞いてみてください!

とら(4歳児)
・節分の由来を知り、行事に親しみを持つ。
◎室内活動:ゲーム遊び、豆まきごっこ
 今日は節分。"今年は鬼が来ないかな?"と聞き、安心していた様子のとら組さん(笑)
朝の会でも園長先生から、「怒りんんぼ」「いじわる」「好き嫌い」みんなの心の中にいるオニをやっつけようというお話を楽しそうに聞きいていました(^^)/
また、本物の柊とイワシを触ったり匂いを嗅いだりすることができ、「ほんとだ~ちくちくする!」「ちょっと臭いけどいい匂いかも」と実物に触れて目をキラキラ!
 今年は豆まきごっこ、ということで職員作のゲーム楽しみに給食を食べていると…園庭に鬼が登場!?( ;∀;)
「来ないはずだったのに?!」と驚きながらも、年に一度のどきっとする行事に触れました(ーwー`)可愛い制作お持ち帰りください☆

らいおん(5歳児)
・友達と話し合う中で自分の意見を伝えながら相手の意見にも耳を傾ける。
・節分の由来を知る
◎室内活動:お楽しみメニュー話し合い、節分ごっこ
 オニのお面の制作は昨日で殆ど終わったので、今日はお別れ会の時のリクエストメニューについてグループで話し合いをしました。
グループで話し合うのは久しぶりだったのですが、自分の意見を言ったりお友達の意見を聞いたりする事が上手になってきています。
前回のデイキャンプのリクエストメニュー決めの時は意見が通らなくて悲しくなったお友達がいたのですが、今回は皆ニコニコで話し合いが出来ています。
らいおん組さんで人気だったメニューは「カレーライス」「ポテトサラダ」とおやつの時の「揚げパン」でした。保育園の「揚げパン」実は砂糖味ときな粉味の2種類リクエストが出ています。さて、どのメニューになるのか楽しみですね(^◇^)
そして…午前中赤鬼と青鬼が突然入ってきました。ビックリしながらも豆を投げて「鬼は外~」とする姿…頼もしかったです( *´艸`)

TOPへ戻る