城山保育園上石原
本日の保育内容
9月14日(月)の保育内容を更新しました。
2020-09-14
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
|
1月より掲載します
|
ねこ(3歳児)
・運動会での取り組みを行う。
◎戸外活動:園庭 |
いよいよ、明日は運動会予行練習!今日も園庭に出て、ダンスの練習を行いました!線の上で踊ることを子どもたちと一緒に確認をしてから、ミュージックスタート!隊形移動もとっても上手にできていてさすがねこ組さん!当日まで練習頑張っていきたいです☆その後はとら組さんのパラバルーンを応援しましたよ~!
※明日は運動会予行練習です。8:50までの登園にご協力よろしくお願いします!
|
とら(4歳児)
・運動会の流れを知る。
◎運動会練習 |
今日も園庭に出て運動会練習!いよいよ明日は予行練習ということで、入退場の練習にも取り組み始めています。手を振って歩く、ということがなかなか難しい様子ですが本番まで移動のタイミングを見つけては練習していきたいと思います(笑)
その後は園庭でのびのびと遊んでいます!砂場で地下まで穴を掘って水道管工事をしたり(笑)朝顔の花を摘んでケーキの飾り付けをしたり♪たくさん汗を掻いた後はシャワーをしています! ※明日は運動会予行練習の為、9時までの登園にご協力ください! |
らいおん(5歳児)
・運動会に向けて練習を行う。
◎戸外活動:園庭 |
明日は運動会の予行練習…という事で、今日は運動会の開会式とリレーの練習をしました。
開会式では、お友達の掛け声を合図に全員で開会の言葉を言います。園庭では初めての練習となったこともあり、言葉が揃わない時もあったのですが、まだまだ本番まで3週間あります! 本番の姿を楽しみにしてくださいね♪ その後は、汗をかいたのでシャワーでサッパリしています(^◇^) プールバッグの持ちかえりをお願いいたします。 また、明日は運動会の予行練習です。体操着及び靴下のご用意をお願いします。 |