本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

10月5日(水)保育の内容を更新しました。
2022-10-05
 
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)








1月より掲載予定です。
 
ねこ(3歳児)
・運動会に期待を持ち、体育指導員と一緒に体を動かすことを楽しむ。

◎体育指導(個人種目)
   今日は朝園庭に出て少し遊び、入室して体育指導をしました。
体育指導では遊戯室だったので園庭のように全部並べられず今日は跳び箱・鉄棒・マットの三種目を練習しました。今日は跳び箱ジャンプからの着地で手をつかず降りるには、遠くに飛ばす近くに降りるといいよというアドバイスをもらい行っています。マットでは手をぴんと伸ばして回れるかな?最後目が回ってしまう子もおますが、最後も輪っかの中でポーズをしてとてもかっこいい姿でした。
最後のゲームは指導員がみんなの周りをぐるっとあちこち移動するので子どもたちは背中を触られないように向きを変えていくというゲーム。最初は理解が難しくぐるぐる回ってしまう子も多かったのですがやっていくうちに理解して出来ている子が増えていました♪来週の体育指導は個人競技の予行練習、その翌週の水曜日は体育指導はなく土曜日が本番になります。帽子のゴムが伸びている子がいますので、週末お洗濯の際に首周りにあっているか確認し長い場合には調節をお願いいたします。


とら(4歳児)

→予定変更
<ねらい>
・指導員の話に耳を傾け、意欲的に参加してみようとする。
・クレヨンで端まで丁寧に色塗りをしてみる。

<実際活動>
◎体育指導
◎制作:スクラッチアート
◎自由制作

   今日は体育指導をパラバルーンを園庭で行いました。担当変更後、初めて音楽付きで行いましたが、自分の担当を覚えて動く事が出来ていました。パラバルーン後は室内でスクラッチアートをしました。『まほうのおえかき』と子どもたちは可愛い名前で呼んでくれています。クレヨンで黒く塗り終えた子から、くまちゃんマドラーでスクラッチしています。なぐり描きをして、出てくる色を楽しんだり、夜空に見立てて絵を描いたりと個性が溢れる作品になりました。制作後は、体育指導をしています。予行前の最後の体育指導でしたが、生憎のお天気の為、室内で行っています。集中して取り組み、頑張っている子を応援したり、初めて前回りに成功した子にみんなで拍手をして「すごい」と褒めたりと良い雰囲気の中で練習を行う事が出来ていました。体育指導後は、室内で自由遊びをしました。スクラッチアートの続きをしたいとの声があり、用意しています。また、絵の具を使いたいとの声もあった為、絵の具も常設しています。連日の運動会の取り組みなどで疲れが見られている為、ゆっくりと過ごしました。

らいおん(5歳児)
<ねらい>
・意識をして手洗い、うがいを丁寧に行う。
・友だちと協力しながら運動することの楽しさを感じる。

<活動>
◎体育指導
◎室内活動:玩具自由遊び



   今日は朝一番で組み立て体操の一番最後の技の動きを確認しました。素早く動くこと、誰の隣に移動をするのか、顔の向きは…等々覚えること、意識しなければならないところがたくさんありますがみんなやる気充分!お家の人に見てもらえることが嬉しくて仕方がないようです。動きをマスターした後はお部屋でみんなからのリクエストが多かった、フルーツバスケットを楽しみました。今まで保育者がゲームを用意していましたが、すっかり成長したらいおん組さんはもう、自分たちでルールを確認し合い、ゲームを進めていました。その立派な姿に少しウルッと来た保育者です。大盛り上がりで何度も楽しみ、延々と続くのではないかと思いましたが(笑)体育指導の時間が迫っていたのでキリの良いところで終了となりました☆またみんなで楽しめるような集団ゲームを行いたいと思います。たくさん気合いを入れて挑んだ組み立て体操でしたが…フルーツバスケットの名残からか浮足立っている様子が見られ、目指していた100点には届かず75点という結果に。でもみんななら出来るはず!と反省会をしてまた来週の予行練習で100点をもらえるよう、保育の中でも引き続き取り組んでいきます!!是非お家でもお話を聞いてみてくださいね。

TOPへ戻る