本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

12月28日(火)の保育内容を更新しました。
2021-12-28
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
 1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)


<ねらい>
・年末年始の生活の仕方について知る。
・言葉でのやり取りを通し、伝える楽しさ、相手に伝わる喜びを感じる。
<活動>
◎年末年始の過ごし方について:朝の会にて
◎言葉について:個別対応








   



   今年最後の登園日。年末年始の過ごし方と、挨拶について話をしました。長期休みに入ると、生活リズムが崩れがちになりますが、「はやくねないとげんきにあそべない!」と、理解している子ども達。しかし、楽しいお休みの中で健康的な過ごし方を意識することはまだまだ難しい年齢です。ご家庭でも、時間の目安や、睡眠、食事の大切さを伝えてあげてくださいね。園庭で「しろいのがある!」と何かを発見する子ども達。見に行ってみると、その正体は霜柱でした!「つめた~い」と感触を楽しんだり、ザクザクという音を楽しんだり、冬の自然物に触れる喜びを感じているようでした。リクエストで、『だるまさんがころんだ』もしました。やはり鬼役が人気ですが、あまりにも鬼が多い時には「さっきおにだったからやっていいよ」「じゃあつぎやるね」と、言葉で鬼決めをすることが出来ていました。次にお友達と会うまで少し間が空きますが、相手への思いやりや言葉での関わり方を忘れずに過ごしてもらいたいと思います。 今年も、たくさんのご理解ご協力をありがとうございました。来年も、元気なねこ組さんに会えることを楽しみにしています!良いお年をお迎えください!
とら(4歳児)

<ねらい>
・年末のあいさつや文字に興味を持ち、自分から進んで言う。
<活動>
◎年末年始の挨拶について
◎戸外活動:園庭自由活動






今日は室内でゆったりと過ごしてかた朝の会を行いました。朝の会では、お正月のお話をしました。昨日のお話しを覚えてるお友だちも多く、「つぎは、とらどしだよね。」ととら組さん。挨拶の話題になると、「よいおとしを。」「あけましておめでとうございます。」と保育者を摸倣する姿が見られましたよ。「挨拶をして、気持ちよく、そして元気よく新しい年を迎え、良い1年を過ごしたいね。」とお話しをしました。その後は、園庭へ。早速始まった氷鬼。保育者も参加し、休憩場所も設置してスタート!鬼の足の速さに、鬼同士の連携、そして逃げる助けるチームと子ども達のチームワークが前回よりも成長を遂げ、驚きました。鬼が人気のようですね。決めるのに時間はかかったものの、「いいよ!」と譲り合ったり、途中で交代する姿も見られていました。何より、どれだけ走っても疲れない子ども達の体力がうらやましい限りです。年明けの氷鬼も楽しみにしています!本日は、松園と過ごしています。
今年も大変お世話になりました。沢山のご協力、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

 
 


らいおん(5歳児)



・使ったものに感謝の気持ちを持って、大掃除を行う。

◎大掃除
◎戸外活動:園庭


 2021年のらいおん組最終日。裕子先生は一足先にお休みを頂ているので、替わりに長谷川が一緒に過ごさせていただいています。朝の会ではいつものように新聞チェック。オミクロン株の市中感染が広がっている事や韓国では8割が予防接種を受けているのに、再び感染が拡大している記事を伝えています。年末年始みんなもコロナウイルスに感染しないよう改めて予防対策を話合いました。良いニュースとしては、フィギュアスケートの羽生結弦選手が世界発の4回転アクセルをトライし北京オリンピック出場決定した記事を伝えています。その後はちょっとブーイングが出ていましたが、大掃除を頑張りました。お休みのお友だちも多かったのですが、率先してお友だちのところもきれいにしてくれる姿に心が温まりました♪お部屋も綺麗になったところで園庭で思い切り遊んでいます。
今年も1年たくさんのご協力をありがとうございます。新年からもよろしくお願いいたします。皆さま良いお年をお迎えください。
TOPへ戻る